沿って, smartwatches 17/11/2022

スマホで視聴している動画や音楽をテレビやスピーカーで再生できる「Google Cast」の便利な使い方

スマートフォンで動画を視聴していたり音楽を再生しているときに、「もっと大画面で見たい」「スピーカーから音楽を再生したい」と思ったことはないでしょうか。

そんな時に便利なのが、「Google Cast」という機能。早速機能の詳細や使い方を紹介していきましょう。

スマートフォンで再生しているコンテンツをテレビやスピーカーで再生できる!?

先に紹介した通り、Google Castはスマートフォンなどで再生している動画や音楽といったコンテンツを、対応しているテレビやスピーカーから出力できる機能を指します。

Googleのサービスではありますが、実は本機能はiPhoneやWindows PCでも利用可能。デバイスによって使用制限があるものではなく、サービスによって対応しているか否かが変わります。

まずはスマートフォンで再生している動画や音楽を、Google Castに対応しているテレビやスピーカーから再生する方法です。

今回はiPhoneの「YouTube Music」アプリで再生している音楽を、「Google Nest Audio」から再生してみましょう。

iPhoneでYouTube Musicアプリを開くと、右上に3つのアイコンが表示されています。そのうち一番左の四角いマークが「キャスト」ボタンとなっているのでこれをタップ。

iPhoneが再生できるデバイスを検索してくれます。少し待つと使用できるデバイス一覧が表示されるので、ここから好きなデバイスを選択します。今回は「リビングルーム」を選択。

キャストボタンが赤色に変わり、Google Nest Audioから接続したことを知らせる音が再生されます。あとは好きな音楽を選ぶだけで、スピーカーから音楽を楽しむことができます。

スマホで視聴している動画や音楽をテレビやスピーカーで再生できる「Google Cast」の便利な使い方

ちなみに動画コンテンツの場合は、キャストボタンを押してもBluetoothスピーカーが検出されない場合や、動画の再生ができず音声のみの再生となる場合もあるようです。

今回はYouTube Musicを使用しましたが、「Apple Music」や「Spotify」「Amazon Music」といったアプリでも本機能が利用できます。キャストボタンの位置はアプリによって変わるのでご注意ください。

実はWindows PCからでもGoogle Cast機能に対応する端末であれば利用可能。ただし、筆者が試してみたところこの機能はChromeブラウザのみの対応となっているようです。

早速Windows 10搭載のPCとGoogle Nest Audioを接続してみましょう。今回はブラウザで再生しているYouTubeの音声をスピーカーから再生します。

YouTubeで動画を再生し、動画上にカーソルを合わせると下部にいくつかのアイコンが表示されます。四角いマークの左下から電波が飛んでいるようなマーク(キャストボタン)をクリックすると、音声を再生できるデバイスの一覧が表示されるので、今回はリビングルームをクリック。

これだけでChromeブラウザのYouTubeで再生している動画の音声をスピーカーから再生することができます。

今使っているテレビでGoogle Castが使えるようになる「Chromecast」とは!

Google Cast機能は、紹介してきた通り対応しているテレビでも使用可能な機能。しかし、今使っているテレビがキャスト機能に対応していないという人も多いでしょう。

そんな人には、「Chromecast」という製品がおすすめ。本製品をテレビと接続するだけで、スマートフォンからのキャスト機能に対応できるようになります。

ChromecastはGoogle製のAIスピーカーなどと同時に使用すると、音量の調節や巻き戻しといった操作を音声のみで行うことも可能です。

【参照】Google Store Chromecast

※データは2020年3月上旬時点での編集部調べ。※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。※製品のご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/佐藤文彦