沿って, smartwatches 28/02/2023

2進法やアルゴリズムなどの概念も学べるコンピューターサイエンスの学習教材「コードアベンジャーズ」

どれ使う?プログラミング教育ツール

コンピューターサイエンスの総合的な学習コース

無料トライアルから入って会員登録が必要

3つのジャンルで複数のコースが用意されている。現時点では「デモ」以外のコースに挑戦

2進法やアルゴリズムなどの概念も学べるコンピューターサイエンスの学習教材「コードアベンジャーズ」

2進法やアルゴリズムなどの概念を学ぶ内容も

「Data Representation(データ表現)2:博物館のなぞ」のレッスン一覧。取り組んだ履歴も残る「2進法スイッチ」の学習画面

「Computational Thinking(コンピューター思考)2:クリエーチャーフィチャーどうぶつ園」には、「アルゴリズムってなんだろう」「シーケンスのアルゴリズム作成」「抽象化する」などのレッスンが並んでいます。言葉だけ聞くと『なにやら難しそう……』と思うかもしれませんが、噛み砕いた会話形式の導入や説明と簡単なアクティビティをセットにしてあるので、不安に思うことはありません。

導入や説明の会話の音声は英語のままで吹き出しは日本語。漢字にはふりがながていねいにふられている「Computational Thinking(コンピューター思考)2:クリエーチャーフィチャーどうぶつ園」の中の「シーケンスのアルゴリズム作成」の学習画面

プログラミングはブロック型のビジュアルプログラミング方式

「プログラミング(Programming)2:安全に備えよう」の教材は、ブロック型のビジュアルプログラミング方式。ストーリーに沿って、プログラミングで図を書いたりクリックに反応するものなどを作っていきます。最初はブロックの中に文字ではなく絵だけが描かれたブロックを使います。レッスンが進んでプログラムの要素が増えてくると、文字だけの表記だけのブロックも混ざってきます。

絵だけのブロックと文字表記のブロックの両方を使う

日本には少ないタイプの教材

<2020年度から小学校でプログラミング教育が実施されています。これに伴い家庭でも手軽にプログラミングを学習できるツールが多数登場していますが、どんなツールを使えばいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?